思春期相談
18歳になっても生理が始まらない状態を、原発性無月経といいます。
原因は様々で、ホルモンの異常であることもあれば先天的な異常(染色体異常、膣や子宮がないなど)であることもあります。
18歳になっても生理が始まらない状態を、原発性無月経といいます。
原因は様々で、ホルモンの異常であることもあれば先天的な異常(染色体異常、膣や子宮がないなど)であることもあります。
陰部がかゆい、陰部が痛い、おりものが多い、おりものの色がおかしいといった症状がある場合、パートナーが性病を指摘された場合など、検査が必要です。
クラミジア、淋菌、カンジダ、細菌性膣炎、トリコモナスなどの検査はおりもの検査です。梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIVの検査は血液検査です。
また、外陰部ヘルペスを繰り返している方は治療薬を予防的に内服することで、再発の予防をすることが可能です。
月経に伴う悩みはそれぞれです。月経痛、月経量が多い、月経不順、むくみ、ニキビ、イライラなど。
治療には、サプリメント、鎮痛剤、ピル、黄体ホルモン製剤、ホルモン放出材付IUD(ミレーナ)などがありますが、年齢や症状に合わせて治療法も違います。
子宮筋腫は成人女性の4人に1人には見られると言われるほど頻度の高い疾患で、そのまま様子を見てよいものから手術が必要なものまで様々です。
それを判断し、経過観察で良いものは定期的に診察に通っていただき、過多月経などの症状を伴う子宮筋腫であれば、内服薬、注射などによる治療も可能です。
手術が必要と判断した場合はご希望の病院へご紹介させていただきます。
卵巣腫瘍は症状を伴わない事が多くあります。検診などで骨盤内腫瘤が見つかった場合は受診が必要です。
経腟エコーでどの臓器の腫瘍かわかりにくい場合、また悪性(がん)を疑う場合にはCTやMRIなどの画像検査、血液検査を行います。
経過観察で良いものは定期的に診察に通っていただき、手術が必要と判断した場合はご希望の病院へご紹介させていただきます。
当院では、里帰り出産予定の方を対象に妊婦健診を始めました。妊娠33週までの妊婦健診をさせて頂きます。妊娠34〜35週までには帰省して出産予定の病院を受診してください。
通院できる範囲(吹田市、豊中市、大阪市、箕面市、茨木市、摂津市)の分娩施設で出産予定の方は、申し訳ありませんがそちらで妊婦健診を受けていただきますようお願いします。
なお当院は外来だけのクリニックであり、外来時間外は連絡がつきません。その際は、神田マタニティクリニック本院に問い合わせていただいて結構ですが、 別の医院でありカルテを共有していませんので、症状や本院の状況により対応できない場合もあります。
更年期とは、閉経を迎える前後の期間を指します。この時期、卵巣機能が低下し、体に変調が起こります。
など、その時期にかかる環境ストレスと連動して、様々な症状が出ます。更年期は、女性として体の自己メンテナンスをする大切な時期です。
1人で悩まずに、受診しましょう。
一度挿入すると約2〜5年間、避妊効果が持続し、避妊の効果は約99%以上(5年タイプ)と言われています。
産後の授乳期の女性などピルの使用を控えたほうがよい方にはIUDのほうが適しています。
挿入適正時期は月経開始日より4日より7日以内です。医師の問診、超音波検査にて子宮・卵巣の状態を診察の上、挿入して問題ないと確認がとれれば当日の挿入が可能です。
より安心して使用するために子宮頚部細胞診・子宮体部細胞診・クラミジア/淋菌PCR・腟分泌物培養などの事前の検査をおすすめしています。未経産の方や頸管が狭い方は挿入時の痛みがでやすいですが、月経直後ですと比較的少ないです。挿入後しばらくして位置がずれていたり、脱落することが稀にあるので、定期診察が必要です。
人により、飲み始めの時期に吐き気や頭痛を伴うこともあります。
ピルの種類を変えると症状がなくなることもありますので、ご相談ください。
当院では性病検査(おりもの検査:クラミジア、淋菌、カンジダ、細菌性膣炎、トリコモナスなど、血液検査:梅毒、B型肝炎、C型肝炎、HIV)、予防可能なウイルス抗体検査(ムンプス、麻疹、風疹、水痘帯状ヘルペス)、トキソプラズマ抗体検査が可能です。
以上をすべて実施した場合の費用は21000円です。
また追加の自費検査で子宮頸がん検査、エコー検査もできます。それらは何らかの症状がある時は保険適応できる場合もあります。
子宮頸がんは若年者で多いがんであり、早期発見、早期治療が大切です。
性行為経験のある女性は必ず子宮頸がん検診を受けましょう。(HPVワクチンを接種している方でも検診は必要です。)
当院では吹田市、摂津市の自治体癌検診を利用できます。
検診で異常が出た場合の精密検査も実施しております。(HPV検査、コルポスコピー)
また、高度異形成と診断された場合は、手術室完備の本院にて日帰りで子宮頸部円錐切除術を行っております(18220円)。
手術前の診察、採血、手術予約は分院で行っております。お電話でお問い合わせください。
当院ではHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンとしてシルガード(9価)の接種をしています。2023年4月からシルガードが定期接種(公費接種)となり、小学6年生~高校1年生までの女子は無料でうけられます。2008年4月2日~2009年4月1日生まれの方はお急ぎください。
標準スケジュールでは約半年間で3回の接種となっております。当院での初回最終接種可能日は2024年9月27日となります。それ以降の初回接種は、3回の接種すべてを無料で行うことはできなくなります。ご注意ください。
当院では吹田市、豊中市の公費接種を行っています。
HPVワクチンに関しては副反応などの心配もあるかと思います。不明な点や心配な点に関してお気軽に質問してください。
また接種後の副反応を疑うような症状に関しても、必要な医療機関を紹介するなど対応しております。
HPVワクチンのキャッチアップ接種が2025年3月31日で終了となります。
1997年4月2日~2008年4月1日生まれの方はお急ぎください。
標準スケジュールでは約半年間で3回の接種となっておりましたが、接種スケジュールが変更(短縮)され、最短4か月での接種が可能です。当院での初回最終接種可能日は2024年11月27日となります。それ以降の初回接種は、3回の接種すべてを無料で行うことはできなくなります。ご注意ください。
閉経後に出血があった場合は受けましょう。
検診で異常が出た場合は、手術室完備の本院にて日帰りで子宮内膜掻把術を行っております(11960円)。
手術前の診察、採血、手術予約は分院で行っております。お電話でお問い合わせください。
手術の場合<日帰りの人工妊娠中絶手術>
薬による処置の場合<人工中絶薬>
中絶手術といえども全身への麻酔を施すため、一定の危険を伴います。
当医療法人では安全性を第一に考え、手術は手術室完備、母体保護法指定医師が担当する江坂町3丁目にある神田マタニティクリニック本院での案内となります。
手術前の診察、検査、手術予約は当院(分院)でおこなっていただけます。
神田マタニティクリニック本院は6人の母体保護法指定医が在籍しており、母体保護法指定医研修施設として認可されています。
同院では看護師と医師が常駐しており、日帰り入院後に体調がすぐれない場合でも24時間受診可能で安全に努めています。
薬による中絶も選択できますが、手術と同じく本院での通院と入院(9割の方は日帰り)が必要になります。
その場合、手術操作は行わなわず麻酔をしないために陣痛の痛みを慢しないといけなくなります。
子宮口が開きやすいかどうかで痛みは変わります。
経産婦様の痛みは軽度ですが、初産婦様の場合は相当な痛みを伴いますので、痛みを避けたい方には硬膜麻酔(有料)も提供しています。
詳しくは受診の上、お問い合わせください。
当院では、婦人科癌の再発低リスク患者様の定期検診を、各医療機関と連携して行っております。
数か月に1度のエコー検査、細胞診、腫瘍マーカー測定などを行い、必要であればCT検査をいたします。経過観察中に異常を疑った場合には、早期に治療した医療機関を受診していただくように紹介します。